茶殻でエコなジェノベーゼ?

ばにらびーん @cook_40096136
茶殻がりっぱなイタリアンジェノベーゼ風ソースになります。
このレシピの生い立ち
緑茶大好き。茶殻捨てるのもったいなく冷凍保存してます。茶殻佃煮やふりかけ以外にアレンジしようと思って。
茶殻でエコなジェノベーゼ?
茶殻がりっぱなイタリアンジェノベーゼ風ソースになります。
このレシピの生い立ち
緑茶大好き。茶殻捨てるのもったいなく冷凍保存してます。茶殻佃煮やふりかけ以外にアレンジしようと思って。
作り方
- 1
冷凍保存していた茶殻をフッドプロセッサーへ入れ自然解凍。
- 2
他の材料をフッドプロセッサーへ入れペーストになるまでオン。
- 3
パスタと和えパルメザンをかけてどうぞ。写真はさっと茹でたほうれん草入り。
コツ・ポイント
分量はめやすです。好みで茶殻、ほうれん草の比率を変えてもok。バジルがあればさらに良し。レモン汁を入れることで緑色が保てほんのちょっとの酸味も増します。
似たレシピ
-
-
-
-
☆ジェノベーゼソース☆(バジルソース) ☆ジェノベーゼソース☆(バジルソース)
★★★話題入りレシピ★★★ジェノベーゼのほか、ポテトサラダやチキンソテー、ピザやムニエルに♪便利なソース♪ ☆栄養士のれしぴ☆ -
・・*★☆ジェノベーゼソース☆★*・・ ・・*★☆ジェノベーゼソース☆★*・・
基本のバジルソースです。作っているときからいい香りがして癒されちゃう~♪パスタ・チキン・ポテトなどにからめて本格イタリアン! *バナナパフェ* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18505488