使おう塩レモン!もやちん炒め

HiaRouTO @cook_40146260
流行りにのって作った塩レモン余ってませんか?
捨てる前に使おう!
水溶き片栗粉を作らなくてもとろとろになりますよ✼
このレシピの生い立ち
楽したい節約したい使い切りたいの三拍子が揃って出たレシピです(笑)
使おう塩レモン!もやちん炒め
流行りにのって作った塩レモン余ってませんか?
捨てる前に使おう!
水溶き片栗粉を作らなくてもとろとろになりますよ✼
このレシピの生い立ち
楽したい節約したい使い切りたいの三拍子が揃って出たレシピです(笑)
作り方
- 1
塩レモンのレモンを刻む。
鶏肉と一緒にあわせておく。 - 2
油をひいたフライパンに鶏肉を入れて軽く炒める。
青梗菜の茎の部分、酒、ウェイパーを加えて
蓋をして弱火で蒸し焼き。 - 3
鶏肉に火が通ったら、もやしと残りの青梗菜をドカーンと投入。
- 4
もやしに満遍なく
片栗粉を茶漉しでふるう。
これで面倒な水溶き片栗粉の作業をカット!
くまなく混ぜる! - 5
片栗粉が全体に絡まったら、強火でジャッと炒める。
とろみが出ればOK - 6
醤油を半周かけて味見て完成!
ゴマは気分で(笑)
いっただっきまーす✼
コツ・ポイント
胸肉でも塩レモンの力➕酒で蒸すのでふんわりします。
レモンに塩が多く付いてる場合は取り除いた方がいいです。
醤油を入れる前に味が整ってれば醤油はなしで☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり簡単☆豚肉の塩レモン炒め♪ さっぱり簡単☆豚肉の塩レモン炒め♪
話題の万能調味料「塩レモン」を使って、夏に嬉しい「豚肉の塩レモン焼き」です。さっぱり簡単、美味しい、クセになる1品です☆ 管理栄養士かな -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18506003