カンタン酢でわかめの酢の物

さくら1128 @cook_40062615
わかめとカンタン酢を使って簡単さっぱり美味しい1品! 副菜や箸休めにピッタリですよ
このレシピの生い立ち
若芽を使ってさっぱりした物が欲しくて作ってみました。
カンタン酢でわかめの酢の物
わかめとカンタン酢を使って簡単さっぱり美味しい1品! 副菜や箸休めにピッタリですよ
このレシピの生い立ち
若芽を使ってさっぱりした物が欲しくて作ってみました。
作り方
- 1
卵を小さな器に割り入れて箸で混ぜます
- 2
フライパンにサラダ油をぬり(焦げにくいフライパンの場合はいりません)フライパンに火をつけて温かくなったら1を入れ焼きます
- 3
玉子が焼けたら、火を消してあら熱が取れてから千切りにします。卵の代わりにコーンを使っても美味しいです
- 4
きゅうりを薄く輪切りにします。スライサーを使うと楽です。
- 5
かにかまを細くほぐします。又は生ハムを千切りにします
- 6
ボールにわかめと3.4.5とカンタン酢を入れ箸で混ぜて器に盛り付け出来上がりです
- 7
きゅうりから水が出るので食べる直前に作って下さい。
コツ・ポイント
きゅうりから水が出るので食べる直前に作って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18506487