美味しいひじきの煮物

メイちゃん。
メイちゃん。 @cook_40172611

鶏肉と油揚げの味がしみて、ふーっ。
お米に合う〜(*´□`*)

常備菜にも丁度いい。
このレシピの生い立ち
メイちゃん母です!
結婚して20数年、いつも自宅にある材料で煮物を作ってました。
が、味にうるさいメイちゃん父が、
「今日のひじき今までで一番美味しい!」
と。
どれどれ、( ´・_・`)ホントだー!
美味しいので、覚書。

美味しいひじきの煮物

鶏肉と油揚げの味がしみて、ふーっ。
お米に合う〜(*´□`*)

常備菜にも丁度いい。
このレシピの生い立ち
メイちゃん母です!
結婚して20数年、いつも自宅にある材料で煮物を作ってました。
が、味にうるさいメイちゃん父が、
「今日のひじき今までで一番美味しい!」
と。
どれどれ、( ´・_・`)ホントだー!
美味しいので、覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 20g
  2. 鶏肉(胸) 60g
  3. 油揚げ(きざみ) 20g
  4. 人参 中½—本
  5. 玉ねぎ 中½—個
  6. 枝豆 彩りに適量
  7. ◎出汁 200ml
  8. ◎さとう 大2
  9. ◎醤油 大3
  10. ◎日本酒 大3
  11. ◎みりん 大3
  12. グレープシードオイル炒め用に 大2

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを軽く洗って水で戻す。

    枝豆は茹でる日に
    多めに作って
    食べる分以外を冷凍に
    したもの。

  2. 2

    きざみ揚げと
    水を切ったひじきを
    合わせて湯切りにする。

  3. 3

    鶏肉はサイコロのようにちいさめ。
    人参細切り。
    玉ねぎ大きめみじん切り。

  4. 4

    温めた深めのフライパンにグレープシードオイルを敷き、
    鶏肉→きざみ揚げ→人参と玉ねぎの順に
    炒めながら足していく。

  5. 5

    ざっと炒めたら
    ◎投入。
    フライパンのまま15分
    煮る。

  6. 6

    味見〜
    薄目が丁度いい。

    枝豆を合わせ
    2〜3分煮たら
    火を止める。

  7. 7

    最後に醤油を垂らす。香りが立ちます。

    その後
    フライパンに蓋をして
    5分以上待ちましょー。

コツ・ポイント

グレープシードオイルは
健康に良いだけでなく、
無味無臭、ギトギトしてないので、
使いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メイちゃん。
メイちゃん。 @cook_40172611
に公開
愛知で赤ちゃんのいる生活(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡上手くはないですが毎日お料理がんばっています\(ϋ)/
もっと読む

似たレシピ