作り方
- 1
凍らせた豆腐を解凍し、水分をぎゅーっと絞り、ボウルに入れる。
- 2
お好みの野菜を微塵切りにする。
あまり沢山あると、成形が難しいので調節してくださいね。 - 3
豆腐の入ったボウルに野菜と卵、調味料を加え捏ねるように混ぜる。
- 4
そこに片栗粉を加え混ぜ、好きな大きさに成形する。
- 5
フライパンにサラダオイルを敷いて、成形したタネを焼いていく。
- 6
中火で両面こんがり焼けたら出来上がり♪
ケチャップを付けて召し上がれ♪
コツ・ポイント
豆腐の水分をしっかり絞ること。
ツナをいれても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷり豆腐ナゲット【離乳食完了期】 野菜たっぷり豆腐ナゲット【離乳食完了期】
離乳食完了期に入り、スプーンであ~んの拒否がスタート!自分の手で食べれるように、豆腐ナゲットを作りました♪♪ すももマミー -
-
-
-
-
[お食い初めで残った鯛と豆腐のナゲット] [お食い初めで残った鯛と豆腐のナゲット]
お食い初めやお祝い事であまりがちな鯛の姿焼きを簡単リメイク♪具だくさんにすれば栄養満点で子ども達もパクパク食べれちゃう☆YuKiどん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18506818