豆腐の和風あんかけ

あんでーsan
あんでーsan @cook_40149098

あと1品欲しい時に!!
このレシピの生い立ち
寒い日に冷たい冷奴は… と思い、温かいものを作ってみました。

豆腐の和風あんかけ

あと1品欲しい時に!!
このレシピの生い立ち
寒い日に冷たい冷奴は… と思い、温かいものを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐 小分けパック2個
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 椎茸 1個
  4. 人参 2㎝位
  5. 小エビ 8尾
  6. 500㏄
  7. だしの素 小さじ1/2
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  9. 少々
  10. 醤油 小さじ1
  11. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    長ネギは5㎜位に斜めに切り、椎茸は6等分に、人参は薄く切っていちょう切り等にする。

  2. 2

    小さな鍋に1の材料と、小エビ、水、だしの素、鶏ガラスープの素を入れ煮たたせる。

  3. 3

    豆腐を皿にあけてラップをし、レンジで1分半程温めておく。

  4. 4

    煮たった2に、塩、醤油を入れて味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    3で温めた豆腐に4をかけ出来上がり!

コツ・ポイント

豆腐を温める時に、お湯で温めると水っぽくなってしまうので、レンジで温める事をお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんでーsan
あんでーsan @cook_40149098
に公開

似たレシピ