お豆腐 と 大根 の和風あんかけ

とほ♪ @cook_40074919
副菜に煮物は飽きちゃった時にオススメです♪ほんだしですが、お出汁が効いたいい味に仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
お豆腐もお野菜もみんなちょっとずつ残ってしまった時に思いつきましたσ(^_^;)お鍋一つで簡単にできます☆
お豆腐 と 大根 の和風あんかけ
副菜に煮物は飽きちゃった時にオススメです♪ほんだしですが、お出汁が効いたいい味に仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
お豆腐もお野菜もみんなちょっとずつ残ってしまった時に思いつきましたσ(^_^;)お鍋一つで簡単にできます☆
作り方
- 1
大根は厚さ1センチくらいのいちょう切りに、人参は短冊に、長ねぎは斜めに切ります。
- 2
お豆腐はお好みの大きさに。煮崩れないよう、少し大きめがおススメ。
- 3
大根を下茹でします。
- 4
お鍋に分量外の油を敷いて、ひき肉と大根を入れて弱火~中火で炒め、ひき肉に火を通します。
- 5
一度火を止め、お豆腐と残りのお野菜をお鍋に入れ、★調味料Aを入れて蓋をして中火で煮込みます。
- 6
ぐつぐつしてきたら蓋をとり、火の通り具合を確認し、さらに一煮立ち。
- 7
★調味料Bを回しかけ、さらに少し火にかけます。まんべんなくとろみが着いたら火を止めて出来上がり*\(^o^)/*
コツ・ポイント
5で煮込む時には、大根に汁がかぶるくらいの煮汁が必要です。★調味料Aはそうなるように加減すると吉(*^_^*) お好みの味の濃さでどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
大根に枝豆とコーンとカニカマ和風あんかけ 大根に枝豆とコーンとカニカマ和風あんかけ
大根は電子レンジで加熱することで時短になります。あんかけは沸騰して片栗粉でとろみをつけるだけでとっても簡単です。 おなかがぺこりん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20337282