付け合せに☆野菜の南蛮漬け
青魚の付け合せにどうぞ!
揚げた魚じゃなくても一緒に食べると南蛮漬け風です(^O^)
このレシピの生い立ち
うるめいわしの付け合せ
作り方
- 1
カボチャとタマネギはうすぎり、ピーマンとしょうがは細切りにします。
合わせ酢はボウルに作っておきます。 - 2
サラダ油少しでピーマンとタマネギとしょうがを炒め、塩を少々、合わせ酢を加えて、煮立つ直前まであたためてボウルにあけます。
- 3
かぼちゃは少なめの油で揚げ焼きにして、2のボウルに乗せて、そのまま1時間以上おきます。
- 4
コツ・ポイント
冷やすとおいしいです。
もちろん揚げたお魚とかお肉を一緒に漬けてもダイジョブ!
私は焼いたお魚と別々に食べたかっただけですー
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏ムネ肉の簡単南蛮漬け♪南蛮漬けのタレ 鶏ムネ肉の簡単南蛮漬け♪南蛮漬けのタレ
鶏むね肉・かぼちゃ・ピーマンの南蛮漬け♪手作り南蛮漬けのタレで♪一晩漬け込んでも美味しい♪温かいうちに温サラダ感覚でも♪ 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18507528