懐かしい母の味♡かぼちゃの煮物(煮付け)

ぴょん太58 @cook_40070692
丁寧に仕上げました♡レンジ活用
濃いめの出汁と砂糖でコクが増し
かぼちゃの甘みも味わえる
ホッとする煮物です(´▽`*)
このレシピの生い立ち
母のかぼちゃの煮つけが大好きで
思い出しながら懐かしい味を再現してみました(*^^*)
※夏場は冷蔵庫で冷たくしてもお勧めです♡
懐かしい母の味♡かぼちゃの煮物(煮付け)
丁寧に仕上げました♡レンジ活用
濃いめの出汁と砂糖でコクが増し
かぼちゃの甘みも味わえる
ホッとする煮物です(´▽`*)
このレシピの生い立ち
母のかぼちゃの煮つけが大好きで
思い出しながら懐かしい味を再現してみました(*^^*)
※夏場は冷蔵庫で冷たくしてもお勧めです♡
作り方
- 1
かぼちゃは種とワタを取り除き皮つきのままひと口大に切り器に入れラップをしてレンジ500Wで3分加熱する
※少し固めに加熱 - 2
鍋にかぼちゃの皮目を下にして並べ入れ
だし汁を注ぎ
中火にかける
煮立ったら◇を加えなじませアクを取る
※隙間なく並べる - 3
様子を見て
しょうゆを加え落とし蓋をして中弱火で
コトコト10~15分煮含める
※途中で様子を見て鍋を回しながら煮含める - 4
鍋の中でゆっくり味をなじませてできあがり(*^_^*)
※冷める間に味が染み込み残りの煮汁も吸ってくれるので自然放置
コツ・ポイント
☆かぼちゃは軽く下茹でして時短&味の入りをよくします
☆4⃣の工程で粗熱が取れるまで自然放置
☆濃いめの出汁で仕上げました(顆粒だしで代用する場合は水200ccに対し、小さじ1/2を目安にお好みで調整してください)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホクホクの秘訣♪かぼちゃの煮物☆煮付け ホクホクの秘訣♪かぼちゃの煮物☆煮付け
毎回ホクホクに仕上げるのが意外と難しいかぼちゃの煮物をより確実に成功させるための秘訣を重点にまとめた万能レシピです♪ mot’z☆Lab -
-
サッと煮て【赤魚の煮付け】鯛・金目鯛にも サッと煮て【赤魚の煮付け】鯛・金目鯛にも
砂糖を控えて味醂を増やし、赤魚・鯛用にサラッと仕上げた煮魚です。サッと煮て柔らかく、暫く味を馴染ませて作ります。 mieuxkanon -
-
-
-
ご飯が進むブリかまの甘辛煮♪♪【煮付け】 ご飯が進むブリかまの甘辛煮♪♪【煮付け】
ブリかまの塩焼きが定番♪ブリかまを甘辛煮にしてみました♪食べやすいので是非お試しください。(ニンニク しょうが 不要) あんころもっぴ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18508756