作り方
- 1
アジのウロコを削ぎ、頭を切り落とし、内蔵を取り、水でキレイに洗って水気をふく。
- 2
ゼイゴを包丁で削ぎ取り、真ん中に切り込みを入れる。
- 3
生姜をスライスしておく。
- 4
○を鍋に入れて火にかけ、煮立ててアルコール分を飛ばし、アジ、生姜、梅干しを入れる。
- 5
再度煮立ったら、アクを取って弱火にし、落としぶたをして20〜30分煮て、煮汁が少なくなったら、お皿に盛りつけて完成〜♪
コツ・ポイント
煮汁を一度煮立たせて、アルコール分を飛ばすことです。
似たレシピ
-
-
-
-
冷やしてサッパリ☆鯵と大根の梅煮 冷やしてサッパリ☆鯵と大根の梅煮
「梅煮」で一時期トップ10入りしていた「大根の梅煮を冷やしで」に鯵を合わせてセルフアレンジしてみました。夏むきです! オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18106894