9ヶ月頃・秋鮭と根菜の和風離乳食

rottamam @cook_40172882
秋鮭と根菜たっぷりで赤ちゃんも栄養満点。お手軽バナナデサート付きで赤ちゃんもハッピー☆
このレシピの生い立ち
冷凍キューブはママ友から教えてもらいました。
手が空いた時に軟飯を作ったり、野菜を茹でたりして、ストックします。炭水化物・たんぱく質の具・野菜の3つの組み合わせしだいで何通りのレシピに。こんな感じで1日3回の離乳食を乗り切っています☆
9ヶ月頃・秋鮭と根菜の和風離乳食
秋鮭と根菜たっぷりで赤ちゃんも栄養満点。お手軽バナナデサート付きで赤ちゃんもハッピー☆
このレシピの生い立ち
冷凍キューブはママ友から教えてもらいました。
手が空いた時に軟飯を作ったり、野菜を茹でたりして、ストックします。炭水化物・たんぱく質の具・野菜の3つの組み合わせしだいで何通りのレシピに。こんな感じで1日3回の離乳食を乗り切っています☆
作り方
- 1
事前に軟飯と根菜を茹で微塵にし、キューブ状に冷凍しておく。シャケはお湯でボイルして完全に火を通したらほぐしておく。
- 2
お皿に冷凍済みの軟飯と根菜・シャケを入れ、500Wで1分弱レンジする。荒熱をとる。
- 3
デザートに赤ちゃんもO.Kのヨーグルトとバナナをビニール袋に入れモミモミ潰す。バナナは小さめのを半分ほど。
- 4
シャケと根菜の和風離乳食とヨーグルトバナナデザート完成。セットしてから完成まで数分の簡単離乳食。
コツ・ポイント
軟飯と事前に根菜を茹でておき、キューブ状に冷凍保存しておくと便利です。更に1キューブの量を計測(たまにでO.K)しておくと全体量の目安がつきやすいかと思います。味つけが欲しい時は赤ちゃん用スープの素を和風・洋風と変えると応用がききます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18509116