パイナップルのカッチョE〜♪盛り方
300円のパイナップルがこんなドヤ顔に
このレシピの生い立ち
教会で結婚式があった時にボランティアで作りました
作り方
- 1
まずはパイナップルをギロチン。
- 2
縦4つに割って、芯とお尻のヘタ部分を切る
- 3
パイナップルに刃を入れて回し切っていき、身と皮を分ける。一周したら中央にも刃先を食い込ませてちゃんと身を剥がす。
- 4
好きな厚さに切る
- 5
皿の中央にパイナップルの葉っぱ(?)をのせる。身も四方にのせて、1つずつ左右にずらしていく
- 6
間にぶどうなどのフルーツを挟む
コツ・ポイント
間にいれるフルーツはくし切りオレンジやグレープフルーツなどでも。パイナップルとお皿の大きさに合わせて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単豪華なパイナップルの切り方&飾り方♪ 簡単豪華なパイナップルの切り方&飾り方♪
パイナップルの切り方をちょっと工夫して皮を器にするだけで、見栄えもいいパイナップルバスケットに♪ AyakoOOOOO -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18509150