紅茶ベーグル

さぁtannn
さぁtannn @cook_40089431

紅茶の香りが漂う、紅茶ベーグル☆
HBを使って捏ね、ねかし時間と発酵時間の短縮で、時間削減してみました。
このレシピの生い立ち
本に載ってたベーグルを参考に作りました。
紅茶の香りが食欲をそそるベーグルです!!
ねかし時間と発酵時間を短縮して、短時間でベーグル完成☆

紅茶ベーグル

紅茶の香りが漂う、紅茶ベーグル☆
HBを使って捏ね、ねかし時間と発酵時間の短縮で、時間削減してみました。
このレシピの生い立ち
本に載ってたベーグルを参考に作りました。
紅茶の香りが食欲をそそるベーグルです!!
ねかし時間と発酵時間を短縮して、短時間でベーグル完成☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6個分
  1. 強力粉 220g
  2. 薄力粉 30g
  3. 砂糖 15g
  4. 4g
  5. ドライイースト 小さじ1(4g)
  6. 紅茶の茶葉 5g
  7. 熱湯 150cc

作り方

  1. 1

    紅茶の茶葉を熱湯で抽出する。
    このとき、紅茶の茶葉を手で握りつぶし、粉々にすると、茶葉をきる手間が省けます。

  2. 2

    HBに、1以外の材料を全部入れる。
    塩はドライイーストの近くに入れると、ドライイーストの活発が抑制されるので注意!!

  3. 3

    1で抽出した紅茶を様子を見ながら2に入れる。
    150ccを全部入れてしまうと、水分が多くてベタベタになってしまいます。

  4. 4

    HBに捏ねてもらう。

  5. 5

    捏ね終わったら、丸めて6等分にする。

    この頃から、オーブンを予熱にして温めておきます。

  6. 6

    6等分にしたものを、丸めなおして、ねかし&発酵する(10分)。
    ねかしと発酵を同時にして、時間短縮☆

  7. 7

    ガス抜きをし、生地を伸ばしたら、端と端をくっつけ輪っかにする。
    つなぎ目は、しっかりくっつける。

  8. 8

    お湯を沸かし、沸騰したら、砂糖を加える。
    ※この時のお湯と砂糖は分量外です。砂糖は目分量で適当に入れてます。

  9. 9

    8を弱火にし、7を片面を15秒茹で、ひっくり返し15秒茹でる。
    強火だと、焼きあがったときのシワの原因になります。

  10. 10

    茹で上がったベーグルは、キッチンペーパーで水分を拭き取り、鉄板にのせる。

  11. 11

    200度のオーブンで15分焼くと、出来上がり☆

コツ・ポイント

生地に加える水分量は、毎日違ってくるため、150ccがきっちり入るとは限らないので、注意しましょう!!
もし、ベタベタになったときは、捏ねているときに強力粉を加えるか、生地を丸めるときに打ち粉をしてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぁtannn
さぁtannn @cook_40089431
に公開
はじめまして☆今、ベーグル作りにハマってます♡クックパッドのレシピを見てこれからも日々上達していこうと思ってます!!よろしくお願いします(♥ó㉨ò)ノ
もっと読む

似たレシピ