黒豆&チーズの入ったスイートポテト

chikappe @chikappe04
焼き芋を使ったスイートポテトの中には、黒豆とクリームチーズの和洋折衷のフィリング。焼きたて熱々でも、冷ましても美味♡
このレシピの生い立ち
黒豆を使ったパーティーレシピを考えました。
黒豆&チーズの入ったスイートポテト
焼き芋を使ったスイートポテトの中には、黒豆とクリームチーズの和洋折衷のフィリング。焼きたて熱々でも、冷ましても美味♡
このレシピの生い立ち
黒豆を使ったパーティーレシピを考えました。
作り方
- 1
クリームチーズを室温に戻して練ったら、黒豆を大さじ2入れてまんべんなく混ぜ合わせます。冷蔵庫に戻し入れてまた固くします。
- 2
さつまいもは洗ってホイルで包み、160℃に設定したオーブンで90分焼きます(予熱はいりません)。
- 3
焼けたら熱いうちに皮を若干厚めにとって中身だけをボールに移します。砂糖とバターを加えてマッシャーなどでつぶします。
- 4
粗熱が取れたら、卵白を加えて手早く、全体に混ぜ合わせます(熱いうちに入れると固まるので注意)。
- 5
④を10等分して丸めたら手の平で薄く平らにし、中央に冷蔵庫から取り出した①をティースプーン山盛り1杯程度乗せます。
- 6
まんじゅうを作るような要領でフィリングを包んだら、クッキングシートを敷いた天板に並べます。
- 7
表面に溶いた卵黄を刷毛で塗ります。
- 8
てっぺんに残しておいた黒豆を飾ります。
- 9
250℃に予熱しておいたオーブンで約20分焼き、こんがり焼き色が付いたら完成です。
コツ・ポイント
④のあと裏ごすとなめらかになりますがお好みで。チーズは冷やすことで包むとき扱いやすくなります。ほとんど残らないちょうどの量のフィリングですが⑤で乗せすぎると包みにくいです。もし残ったらそのまま食べたり、豆をつぶし気味にしてパンに塗っても◎
似たレシピ
-
レーズン&チーズ入り♥焼芋スイートポテト レーズン&チーズ入り♥焼芋スイートポテト
贅沢にもほっこり甘い焼き芋をスイートポテトにしちゃいました。そして中にはレーズンがたっぷり混ぜ込んであるクリームチーズを入れて包みました。温かいうちに食べればしっとり柔らかクリーミー、冷めてもこれまた味わいが違っておいしいです。 chikappe -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18509765