ぐるりさんまのグリル焼き、梅のせ
好きな食べ方♪かわいいし、楽だし、おいしいから・・・♪
このレシピの生い立ち
変わった魅せかたでさんまをグリルしてました。
作り方
- 1
アルミホイルを大きめに2枚用意して重ねる。3枚おろしにしたサンマに、大葉1/2カットをのせてキツめに巻き楊枝でとめる。
- 2
魚焼きグリルを中火に用意し、アルミホイルに1をのせて皮目から焼く。(ウラ&表)
- 3
両サイドも、こんがりと焼く。(ウラ&表)
- 4
あついうちに皿にのせ、叩いた梅肉をチョンとのせる。粗熱が取れたら楊枝を外す
コツ・ポイント
☆サンマの臭いが気になるとき:①3枚卸にした直後に酒をふりかける②大葉といっしょに、わさびを塗って巻く
☆手順2・3で、アルミホイルに穴をあけないよう注意すると後片付けが楽。(グリルに張る水に生姜の皮をうかべるのも◎)
似たレシピ
-
-
-
さんまの梅と大葉巻き焼き さんまの梅と大葉巻き焼き
さんまがおいしい時期&安かったので!いつもの塩焼きとは違ったさんまを味わいました(^~^)骨はから揚げにして頭以外全部食べました!! monemaruku -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18510014