野菜たっぷりお好み焼きライス

チマリ
チマリ @cook_40143956

毎食、野菜をたっぷり摂りたくて冷蔵庫の野菜を入れてみたところ、アリだな!と思った一品です。

しっかりお野菜ど~ぞ!
このレシピの生い立ち
子供が離乳食後期に野菜をたっぷり食べさせたくて作りました。

野菜たっぷりお好み焼きライス

毎食、野菜をたっぷり摂りたくて冷蔵庫の野菜を入れてみたところ、アリだな!と思った一品です。

しっかりお野菜ど~ぞ!
このレシピの生い立ち
子供が離乳食後期に野菜をたっぷり食べさせたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3枚分
  1. キャベツ 1/4個
  2. にんじん 1/2個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. もやし 1/3袋
  5. 小松菜 2つ
  6. ちくわ 2個
  7. ごはん 3膳
  8. 生地)
  9. 小麦粉 100g
  10. 180cc
  11. 1個

作り方

  1. 1

    ☆マークの野菜の下ごしらえをする

  2. 2

    キャベツ・人参はあら千切り。玉ねぎはうす切り、小松菜は下茹でをしてみじん切り、ちくわは斜め切り、もやしは水洗いしておく。

  3. 3

    生地の材料を全部入れ、泡だて器でしっかり混ぜる。(水っぽいです)

  4. 4

    3の中に切った野菜を入れて、生地を全体になじませる。

  5. 5

    熱したフライパンに4の生地を入れ、その上にご飯を全体に広げて置き、蓋をして弱めの中火で10分蒸し焼きにする。

  6. 6

    10分たったらひっくり返し、形を整えてまた蓋をして5分蒸し焼きにする。

  7. 7

    お皿にのせ、材料外のお好みソース・けずりぶし・マヨネーズ・青海苔をかけてできあがり!

  8. 8

    その他材料として、ほうれん草・すりおろしたれんこん・長いも等入れてもおいしいですよ。

コツ・ポイント

・離乳食後期から食べることができます。その時は、材料をみじん切りにしていただくと、お子様も食べやすくなります。
・ご飯を④の具の中に混ぜ込んでもおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チマリ
チマリ @cook_40143956
に公開
男の子2人の2児の母です。毎日慌しく過ごす毎日・・・^^:男の兄弟がいない私にとって、男の子を育てるのは未知の世界・・・。しかし、そんな子どもたちもお陰様で食べることが大好きなのでクックパッドで検索して料理しています^^
もっと読む

似たレシピ