デトックス★スパイシー・ラタトューユ

話題入り感謝!デトックス効果のあるスパイシーなラタトューユです。ご飯やパスタと食べても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを参考に大好きなスパイス数種を入れてとてもスパイシーなラタトューユができました。
デトックス★スパイシー・ラタトューユ
話題入り感謝!デトックス効果のあるスパイシーなラタトューユです。ご飯やパスタと食べても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを参考に大好きなスパイス数種を入れてとてもスパイシーなラタトューユができました。
作り方
- 1
玉葱と生姜は微塵切り。ナスは1口に切ったら塩を振るか塩水につけ暫く置き灰汁を取る。ズッキーニ、パプリカを小口に切る。
- 2
鍋にオイルを入れ中火でクミンとフェヌグリークを炒める。玉葱と生姜をを加える。ナス、ズッキーニ、パプリカを入れよく炒める。
- 3
トマト、水、ブイヨン、チリ、タイムとローリエを入れ約20分煮る。煮えたらローリエとタイムを取り出す。
- 4
見えませんがプラタノス(調理用バナナ)と一緒にいただきました。
- 5
大さじ1/2のオイルで炒め軽く塩とレモン汁をかけたプラタノス。パンの外、ご飯やパスタにも合います。
- 6
キヌア50gを水100ccで煮たもの。
- 7
お皿にキヌアを入れラタトゥーユを盛り、パルメザンを大さじ1杯かけました。
- 8
冷凍できます。
- 9
PGTipsさんがピューレしてピーマンの肉詰めオーブン焼きID17937139のソースとして使ってくれました。
- 10
冷凍したラタトューユを解凍しミキサーにかけ温めます。蒸したクスクスに混ぜておもてなしに。PGさんのソースの真似。
- 11
オレンジデイさんが
ガラムマサラで作ってくれました。
ご参考に♪ - 12
クレイプメートルさんのオレンジパプリカと人参追加のれぽ。人参にはデトックス効果があるので是非ご参考に。
コツ・ポイント
ナスは灰汁抜きしてください。トマトは缶詰を使っていますが、完熟があれば生でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜の旨味が凝縮☆夏野菜のラタトゥイユ 野菜の旨味が凝縮☆夏野菜のラタトゥイユ
話題入り感謝!夏野菜の旨味が濃縮したラタトゥイユで夏の元気を手に入れましょう〜♪アレンジ色々、ご飯やパスタにかけても◎ ひとひらの葉っぱ -
美味しいよ!simple ラタトゥイユ♡ 美味しいよ!simple ラタトゥイユ♡
彩りもキレイな夏野菜たっぷりのラタトゥイユです(*^^*)バゲットにのせたり、パスタにしても。もちろんそのままでも! きみきみきみみ -
-
-
-
その他のレシピ