らっきょう漬け直し

yi241600
yi241600 @cook_40166728

らっきょう酢(市販)で漬けた、らっきょうを自分好みにしました。
このレシピの生い立ち
手抜きして市販のらっきょう酢を使って、我が家にはちょっと甘味が足りなくて。

らっきょう漬け直し

らっきょう酢(市販)で漬けた、らっきょうを自分好みにしました。
このレシピの生い立ち
手抜きして市販のらっきょう酢を使って、我が家にはちょっと甘味が足りなくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 漬けているらっきょう 200c
  2. 砂糖 大さじ5

作り方

  1. 1

    市販のらっきょう酢で2週間ほど漬けたけれど、ちょっと酢が強いので、子供に食べやすく甘味を足します。

  2. 2

    漬けている酢を200ccほど鍋に取り出し、砂糖を加え温めよく溶かします。沸々とするまで温め、軽く酢を飛ばします。

  3. 3

    よく冷ました酢を、既に漬けているらっきょうに足します。
    4~5日毎日撹拌すると、角のとれた優しい味になりました。

  4. 4

    元のらっきょうは、
    洗いらっきょう3㎏
    らっきょう酢2000ml
    です。

コツ・ポイント

最初から、自分で甘酢を作ればよかったのですが
つい手抜きをしたので。。。。。
砂糖の量は、ご家庭により調整してください。
お年寄りや子供さんにも夏バテ防止に食べて貰うには、酢が強いと無理ですよね( >Д<;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yi241600
yi241600 @cook_40166728
に公開
たくさんの方のレシピを参考にいろんな物を楽しく作っています。
もっと読む

似たレシピ