こんがりしょうがの「ぶり大根」!

できん @cook_40040278
しょうがとぶりをごま油で焼いてから煮てみたのですが、しょうがの香ばしさが立ってうま~い!
大根にもしっかり味が染みてます
このレシピの生い立ち
こんがりしょうがの「ぶり大根」を作ってみた。
こんがりしょうがの「ぶり大根」!
しょうがとぶりをごま油で焼いてから煮てみたのですが、しょうがの香ばしさが立ってうま~い!
大根にもしっかり味が染みてます
このレシピの生い立ち
こんがりしょうがの「ぶり大根」を作ってみた。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、本だしを入れます。
- 2
かまぼこ型にカットして包丁で格子上に切れ目を入れ予めチンした大根を投入。
- 3
大根を煮てる間にフライパンにごま油をひき、しょうがを弱火で炒めます。
- 4
しょうがに火が通ったらぶりを焼きます。
- 5
軽く焦げ目がつく程度に両面焼きます。しょうがは焦げてしまうのでぶりの上に避難させます。
- 6
ぶりが焼けたら大根の鍋のほうに投入。
- 7
ぶりを焼いていたフライパンに日本酒とみりんを入れ、強火でフランベ。アルコールを飛ばします。
- 8
それを鍋に投入。
- 9
砂糖、醤油で味を調えて、しばらく弱火でコトコト煮たら出来上がり。
- 10
最後に、白髪ねぎを落とし、七味唐辛子を振っていただきます!
コツ・ポイント
しょうがとぶりをごま油でこんがり焼くのがポイントですね。
http://blog.livedoor.jp/bko443116/archives/1986923.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18513181