ヘルシー豆苗と鶏ささみのナムル❤おひたし

ナルパルママ @cook_40091296
豆苗のシャキシャキ感が美味しい 簡単にできるヘルシーな1品です♫お弁当にもどうぞ❤
このレシピの生い立ち
豆苗がスーパーで売られるようになる前から大好きで
よく食べてた中の1品です
ヘルシー豆苗と鶏ささみのナムル❤おひたし
豆苗のシャキシャキ感が美味しい 簡単にできるヘルシーな1品です♫お弁当にもどうぞ❤
このレシピの生い立ち
豆苗がスーパーで売られるようになる前から大好きで
よく食べてた中の1品です
作り方
- 1
ささみは 幅を2~3等分位にする
小鍋に肉がかぶる程度の水を入れ肉も入れる
弱火弱で肉に火が通るまでゆっくり加熱
- 2
決して沸騰させないでね!
➊をそのまま冷ましておく
※これでほとんどパサつきません
冷めたら細かく裂いておく
- 3
豆苗は 食べやすい長さに切る
サッと茹でて冷水に取り 水気をよく絞る
- 4
★を混ぜ合わせ 軽くレンジで温めて顆粒と塩を溶かす
胡麻油を入れよく混ぜ乳化させる
※濁った感じになります - 5
ささみと豆苗を混ぜ合わせて 味を整えたら完成
※薄い場合塩、濃い場合水少量 好みで胡椒やにんにく、ごまなどを加えてね
コツ・ポイント
豆苗は茹で過ぎないでね
水気はよく絞る
工程➍でたれをよく乳化させる
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当にも!ナムル風ホウレンソウのお浸し お弁当にも!ナムル風ホウレンソウのお浸し
ホウレンソウは安い時に買って1把まるごとお浸しに。味付けしてから1回分ずつ冷凍すれば凍ったままお弁当に使えて便利です♪ ケム -
-
簡単美味!しろ菜とエノキのナムル風お浸し 簡単美味!しろ菜とエノキのナムル風お浸し
ヘルシー志向の我が家のJKに、最近お浸しが大人気。なかでも柔らかくてやさしい味のしろ菜は万能野菜!和洋中何でもOK。 さびさびにゃんこ -
-
-
-
-
-
ほうれん草ともやしのナムル風おひたし❀ ほうれん草ともやしのナムル風おひたし❀
レンジで簡単に❀冷凍カットほうれん草を使用してさらに手抜き 笑!!ヘルシーだけど塩気があるのでお酒のおつまみにも♡❀あやちむ❀
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18513486