ドライカレー

あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566

野菜たっぷり!
ごはんにかけても、パンにはさんでサンドイッチにしても。
このレシピの生い立ち
娘がが小学校へ上がる前の3年間通っていた幼児教育の場のお食事に出されていたもの。
週1日の登団日のお昼ご飯作りはお母さんたちの仕事でした。
カレー粉を増やして大人向けにアレンジしてます

ドライカレー

野菜たっぷり!
ごはんにかけても、パンにはさんでサンドイッチにしても。
このレシピの生い立ち
娘がが小学校へ上がる前の3年間通っていた幼児教育の場のお食事に出されていたもの。
週1日の登団日のお昼ご飯作りはお母さんたちの仕事でした。
カレー粉を増やして大人向けにアレンジしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1単位
  1. 合い挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 400g
  3. 人参 100g
  4. ピーマンパプリカ 100g
  5. レーズン 20g
  6. りんご 1/2個
  7. サラダ油 大さじ3
  8. カレー粉 大さじ2
  9. 小さじ1/2
  10. しょうゆ 小さじ2
  11. ウスターソース 大さじ1
  12. トマトジュース 160g
  13. ケチャップ 大さじ1/2
  14. ブイヨンキューブ 1/2個

作り方

  1. 1

    レーズンは、ぬるま湯に浸して粗みじん切りにする。

  2. 2

    玉ねぎ、人参、ピーマンは、みじん切りにする。

  3. 3

    りんごはすりおろしておく。

  4. 4

    サラダ油で玉ねぎを弱火できつね色になるまで炒め、さらに人参も加えて炒める。

  5. 5

    合い挽き肉を入れてよく炒め、カレー粉、調味料、レーズン、りんごを入れてよく混ぜながら煮込む。(焦げないように)

  6. 6

    最後にピーマンを入れてひと煮立ちさせて火を止める。

コツ・ポイント

弱火で20分くらい煮込んでください。
火を止めて、少し寝かせた方が味がなじんでおいしいです。
ブログ記事http://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/28781408.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566
に公開
なんでもない普段のおかずですが、一人暮らしをしている娘の自炊の参考になればと思っています。
もっと読む

似たレシピ