和風餡の豆腐ステーキ

ErikO
ErikO @cook_40044514

冷蔵庫の残り野菜、結構なんでも放り込んでいいと思います。餡の具材はアレンジ利くので節約ランチにいいかと思います
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残りもの一掃の為に作ったお昼ご飯です。小食なうちの主人ですが、昼間っから豆腐一丁ペロリといきました♪

和風餡の豆腐ステーキ

冷蔵庫の残り野菜、結構なんでも放り込んでいいと思います。餡の具材はアレンジ利くので節約ランチにいいかと思います
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残りもの一掃の為に作ったお昼ご飯です。小食なうちの主人ですが、昼間っから豆腐一丁ペロリといきました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 合挽き肉 100gもあれば
  3. キャベツ 1/4個
  4. えのき 1袋
  5. ネギ 2本
  6. ●水 1カップ
  7. ●酒 1/2カップ
  8. ●醤油 大匙2
  9. ●みりん 大匙1
  10. 片栗粉 水溶き用
  11. 小麦粉 豆腐にまぶす用

作り方

  1. 1

    豆腐をクッキングペーパーや布巾で軽く包み、上から軽く重しをして水分を抜く(15分ぐらい~)

  2. 2

    ●を全部合わせて鍋にかけ、沸騰したらひき肉・キャベツ・えのきを入れて全体熱が通るまで中火にかける

  3. 3

    2に、水溶き片栗粉を入れてすばやくかき混ぜてとろみがついたら最後にネギを入れて餡は完成です。

  4. 4

    水をきった豆腐の両面に小麦粉をまぶして、油を引いて熱したフライパンで両面キツネ色になるまで焼き、皿に盛る

  5. 5

    上から餡をかければ出来上がり♪

  6. 6

    普通に白ご飯で食べましたが、ごはんの上に盛り付けて丼にしても美味しいですよー。

コツ・ポイント

豆腐の形が崩れるので、水分を抜くときの重しはあまり重過ぎないほうがいいです。軽く押さえてくれるもので★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ErikO
ErikO @cook_40044514
に公開
29歳で、結婚3年目です♪主人と子供(娘・1歳10ヶ月)は食の好みが似ているのに、私だけ違うのが最近の悩みです(笑)在宅自営で仕事もしてますが、家族が寝付くまではひたすら主婦であり母であり、日中考えていることといえば「今日の夜何つくろー」ぐらいのもんです。皆さんのレシピを沢山参考にさせてもらっています♪
もっと読む

似たレシピ