スパムで作る、お芋のカレーマスタード炒め

細雪里
細雪里 @cook_40057315

じゃがいもとスパムがメインの炒め物です。がっつり食べられるスパイシーな味付けになっております。
このレシピの生い立ち
ふだんは豚肉で作る我が家の定番レシピをスパムで作ってみました。スパムの方が美味しいとパパが絶賛しておりました。

スパムで作る、お芋のカレーマスタード炒め

じゃがいもとスパムがメインの炒め物です。がっつり食べられるスパイシーな味付けになっております。
このレシピの生い立ち
ふだんは豚肉で作る我が家の定番レシピをスパムで作ってみました。スパムの方が美味しいとパパが絶賛しておりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパム 1缶
  2. じゃがいも 4個
  3. ほうれん草 1/2束
  4. オリーブ油(サラダ油) 大さじ1
  5. カレー粉 大さじ1
  6. マスタード 小さじ2
  7. バター(マーガリン可) 大さじ1
  8. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れてレンジで3分くらい加熱してやわらかくしておきます。

  2. 2

    ほうれん草はあく抜き後食べやすい大きさに、スパムも短冊切りにします。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、スパムを焼きます。いい感じに色がついたらじゃがいもとほうれん草も加えて更に炒めます。

  4. 4

    全体に油がまわったらカレー粉と粒マスタードを入れ、仕上げにバターを加えてとかします。
    黒胡椒を振って完成です。

コツ・ポイント

じゃがいもとほうれん草の下ごしらえをしっかりしておけば簡単においしく作れます。
黒胡椒がなければふつうの胡椒でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
細雪里
細雪里 @cook_40057315
に公開
結婚して気づけば十年。小学生姉妹と赤子、三姉妹弟の母になっておりました。まだまだ新婚気分でいたい旦那とは相変わらずです。毎日五合飯を炊き、翌日には空っぽになる摩訶不思議。ごはん大好きな旦那のために、アレルギー持ちの子どもたちのために、今日も日々鍛練に励むのであります……たぶん。
もっと読む

似たレシピ