豚肉のふき巻き

河埜玲子 @cook_40043072
ふきと豚肉がとってもあいます(^.^)シンプルな味付けで、ふきのおいしさを生かしてます!
このレシピの生い立ち
そのまま煮て食べるだけではふきがあまりがちだったので、お肉と合わせてみたら大好評!
豚肉のふき巻き
ふきと豚肉がとってもあいます(^.^)シンプルな味付けで、ふきのおいしさを生かしてます!
このレシピの生い立ち
そのまま煮て食べるだけではふきがあまりがちだったので、お肉と合わせてみたら大好評!
作り方
- 1
ふきは鍋に入る大きさに切って、まな板の上で塩を振り板ずりする。
- 2
たっぷりのお湯で1分ほどゆで、水にさらす。水の中で皮をむいて、5cmくらいの長さに切る。
- 3
豚肉を1枚ずつ広げて、塩こしょうし、片面にうすく片栗粉をふっておく。
- 4
ふきを、豚肉の枚数分に等分し、豚肉の片栗粉をまぶした面を内側にして、ふきを豚肉で巻いていく
- 5
フライパンにサラダ油を中火で熱して、巻き終わりの部分をしたして並べる。焦げ目がついてきたら、転がして全体に焼き色をつける
- 6
火を弱火にして、料理酒を加えたらすぐふたをして5分ほど蒸し焼きにする。
- 7
中まで火がとおって、水分がとんだらお皿に盛り付け、ポン酢をかける。
コツ・ポイント
ふきの香りを消したくなかったので、塩コショウとポン酢でさっぱりといただきました。そのままでは物足りないふきを豚肉と合わせてボリュームをプラス!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18516107