手羽先チキンのトマトソース煮込み

tatamikafe
tatamikafe @cook_40044712

鶏肉とセロリ、トマトがあれば、ほかの野菜はなくてもいいのでお好みで。冷蔵庫整理にもってこい、なのに感動的なおいしさです!
このレシピの生い立ち
母がたまに作ってくれていたものを思い出しながら、自分流にアレンジしました。

手羽先チキンのトマトソース煮込み

鶏肉とセロリ、トマトがあれば、ほかの野菜はなくてもいいのでお好みで。冷蔵庫整理にもってこい、なのに感動的なおいしさです!
このレシピの生い立ち
母がたまに作ってくれていたものを思い出しながら、自分流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉手羽先手羽元などでもOK) 300~400g
  2. セロリ 1本
  3. しめじ(ほかのきのこでもOK ) 1袋
  4. たまねぎ 中1個
  5. ピーマン(なくてもOK) 2個
  6. なす(なくてもOK) 2本
  7. 小麦粉 少々
  8. バター 少々
  9. トマト缶生トマト3個でもOK) 1缶
  10. コンソメスープの素 1個
  11. にんにく 1かけ
  12. とうがらし 1本
  13. ローリエ(なくてもOK) 1枚
  14. エルブ・ド・プロバンス(ハーブミックス/なくてもOK ) 少々

作り方

  1. 1

    手羽先に塩と胡椒を振って下味をつけ、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    しめじは石づきを取る。なすは縦4つ割にし、2cmぐらいに切って塩水につける。セロリ、ピーマン、生トマトも2cm角に切る。

  3. 3

    大きめのフライパンでバターを溶かし、にんにくを入れる。中火できつね色になって香りが出てきたら、にんにくを取り出す。

  4. 4

    手羽先ときのこを入れ焼き色がついたら取り出す。フライパンにオリーブオイル少々を追加、さらにとうがらしを入れて香りを出す。

  5. 5

    玉ねぎを入れてよく炒める。透き通ってきたら、トマト以外の野菜を投入。

  6. 6

    野菜に油がまわったら、手羽先、にんにく、きのこ、トマト、コンソメスープの素、水1カップを入れて軽く合わせる。

  7. 7

    弱火でふたをして10分程度煮込む。途中灰汁を取りつつ、手羽先を傷つけないようにしながらときどき混ぜる。

  8. 8

    水っぽく感じる場合は、ふたを外してさらに数分煮る。塩で味を調え、エルブ・ド・プロバンスを投入したらできあがり。

コツ・ポイント

手間がかかりそうですが手順に慣れれば意外に早く簡単に作れます。手羽先がなければ、他の部位でも。野菜の種類が少ないと水っぽく仕上がるかもしれませんので、その場合は(5)で入れる水を少なめにして調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tatamikafe
tatamikafe @cook_40044712
に公開
京都出身、東京在住。「素材を活かすミニマムな味付け」「洗う/切るも不要な簡単料理」を追求しています。単なる無精者なのか?!「ごはん日記」も絶賛執筆中!試行錯誤中のレシピなども紹介しているので良かったら見てくださいね。
もっと読む

似たレシピ