*ごちそう玉子焼き*

tottokoc
tottokoc @cook_40070392

三つ葉が爽やか。夕食に出しても見映えするごちそう玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
むか~し行った ちゃんぽんやさんで 好きなメニューでした。うろ覚えですがこんな味だったかな?と。 主人は こんな感じだったと言います。

*ごちそう玉子焼き*

三つ葉が爽やか。夕食に出しても見映えするごちそう玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
むか~し行った ちゃんぽんやさんで 好きなメニューでした。うろ覚えですがこんな味だったかな?と。 主人は こんな感じだったと言います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 生姜みじん切り 適宜
  4. 酒、醤油、砂糖 小匙1づつ
  5. みつば 1/2束
  6. にんじん 1cm
  7. 砂糖 小匙1
  8. 小匙1/2
  9. みりん 小匙2
  10. だし汁 大匙1
  11. ごま 小匙1

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉と生姜をを分量以外の油でいため、色が変わったら酒、しょうゆ、砂糖を加えて味付けし さましておく。

  2. 2

    みつばとにんじんをきざみ溶いた卵にくわえ、残りの調味料と 粗熱のとれた1を混ぜる。

  3. 3

    だし巻き玉子の作り方と同じです。
    具があるので少し巻きづらいかも…
    大きいのでわたしは普通のフライパンで巻きます。

  4. 4

    できあがり!
    あつくても さめても 美味しいです。

コツ・ポイント

挽肉にあらかじめ味付けしてあるので 味に立体感が出ます。火が通っているので卵を焼きすぎずにふんわりしあげてくださいね。
ごま油はお好みですが コクが出てよいおかずになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tottokoc
tottokoc @cook_40070392
に公開
”ありがとう” ”ごめんなさい” 人間関係を円滑にする言葉ですって。もう一つ ”おいしい” も加えたい。 美味しいところには笑顔があって 一緒にいる人を近づけると思うから。海外生活16年目に入りました。
もっと読む

似たレシピ