クラムチャウダー風チーズ鍋スープ

dukacchi
dukacchi @cook_40024324

白みそ仕立てチーズ鍋スープを使ってクラムチャウダー風の具だくさんスープを作ってみました。あさりのダシがおいしいですよ
このレシピの生い立ち
モニタープレゼントで白味噌仕立てチーズ鍋スープをいただいたので
思いつきで作ってみましたが予想以上においしく作れて私としては大満足!!家族にも好評でした。

クラムチャウダー風チーズ鍋スープ

白みそ仕立てチーズ鍋スープを使ってクラムチャウダー風の具だくさんスープを作ってみました。あさりのダシがおいしいですよ
このレシピの生い立ち
モニタープレゼントで白味噌仕立てチーズ鍋スープをいただいたので
思いつきで作ってみましたが予想以上においしく作れて私としては大満足!!家族にも好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あさり 200グラム
  2. 300ml
  3. ブロッコリー 1/2房
  4. じゃがいもメークイン 1個
  5. にんじん 1/2個
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 白菜 1/8個
  8. しいたけ 小4個
  9. ハーフベーコン 6枚
  10. 白みそ仕立てチーズ鍋スープ 1袋
  11. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    あさりは塩水につけて砂抜きをする。ブロッコリーは別ゆでしておく

  2. 2

    白菜、じゃがいもは1口大、にんじんはいちょう切り、たまねぎ、しいたけは少しおおきめの角切り、ベーコンは細切りに切る

  3. 3

    別の鍋にマーガリン大1を入れてベーコン、にんじん、しいたけ、玉ねぎ、じゃかいもを軽く炒めておく。全部日が通ってなくてOK

  4. 4

    別の鍋にあさりと水を入れて煮る。火が通ったらざるにあけて貝を取り除く、だし汁も捨てないでそのままとっておく

  5. 5

    鍋にチーズ鍋スープの素半量とあさりの茹で汁半量(量は様子を見ながらで)を入れて煮たったら白菜を入れる。

  6. 6

    3の炒めた材料も加えて弱火でじっくりと煮こむ。(あくとりもしてください)

  7. 7

    最後にあさりと茹でたブロッコリーを加えてパルメザンチーズをかけてできあがり。お好みでこしょうを加えてもいいですね

  8. 8

    スープカップに盛りつけてもおしゃれです♪

  9. 9

    翌日は残ったスープとあさりのだし汁を足してごはんやパスタを入れれば2度おいしさが楽しめます

コツ・ポイント

あさりのゆで汁を入れるというのがポイントです!!おいしさを引き立てますよ~白味噌のコクもよく出ていておいしいです。チーズ味を強くしたい場合はパルメザンチーズを多めに入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dukacchi
dukacchi @cook_40024324
に公開
COOKPADのた~くさんのレシピを参考に 新たな料理のレパートリーを増やそうと頑張ってま~す! 調理師学校に通ってたこともあるのでいちおう名ばかりの調理師免許を持っていたりもしますが決して料理が得意とは言えません・・(^^; HBで作るパンが大好きでHBはほぼ毎日稼働させています 。11歳の長女と6歳の次女がいます
もっと読む

似たレシピ