ダシいらずのじゃがいもきのこスープ

popoiko
popoiko @cook_40144734

ダシを入れなくてもきのこから十分に良いダシがでて、やさしい味~♪
このレシピの生い立ち
シンプルでいろんなお料理に合うスープ。ローカロリーでおなかいっぱい。

ダシいらずのじゃがいもきのこスープ

ダシを入れなくてもきのこから十分に良いダシがでて、やさしい味~♪
このレシピの生い立ち
シンプルでいろんなお料理に合うスープ。ローカロリーでおなかいっぱい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 小さいの2つ
  2. しめじ 1パックの1/3
  3. まいたけ 1パックの1/3
  4. なるべくおいしい水 600cc
  5. なるべくおいしい塩 適量
  6. 万能ねぎ小口切り 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいてサイコロ状に切り水にさらしてあく抜き。きのこは適当サイズに割いておく。

  2. 2

    鍋にじゃがいもときのこ、水を入れて煮る。じゃがいもが柔らかくなったら塩で味付けし、お皿によそい葱のせる。

コツ・ポイント

●水から煮るときのこからしっかりダシが出るので、ダシいらずです。
●かなりあっさり味なので、濃い目のおかずのときに合わせるとちょうど良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
popoiko
popoiko @cook_40144734
に公開
作るより食べるのが好き!自分で作るのはもっぱら簡単なものばかりです。
もっと読む

似たレシピ