ローズ家の野菜のモロッコ風煮込み

ローズ家の台所
ローズ家の台所 @cook_40037325

お野菜が一杯食べれてとても美味しいシチューです。
このレシピの生い立ち
お友達からもらったアメリカのレシピ。ベジタリアンのレシピだったのを手に入りやすい豚肉と鶏がらスープでコクをだしました。

ローズ家の野菜のモロッコ風煮込み

お野菜が一杯食べれてとても美味しいシチューです。
このレシピの生い立ち
お友達からもらったアメリカのレシピ。ベジタリアンのレシピだったのを手に入りやすい豚肉と鶏がらスープでコクをだしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分、ストウブ20cm鍋
  1. 豚肩ロースかたまり(3-4cm角に切る) 300g
  2. 白ワイン 100cc
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. にんじん 1本
  5. セロリ(入手できればフェンネル) 2本
  6. トマト 1個
  7. 鶏がらスープ 500cc
  8. ローリエ 2枚
  9. クミンパウダー 小さじ1
  10. ターメリック 小さじ1.5
  11. 小さじ2-3
  12. こしょう 適宜
  13. サフラン(大さじ1のお湯でふやかしておく) ひとつまみ
  14. 赤唐辛子(種をとる) 1本
  15. おろししょうが こさじ2
  16. にんにくみじんぎり 2かけ
  17. 干しブドウ(小さめの) 10粒
  18. なす 1本
  19. サツマイモ 1/2本
  20. ズッキーニ 1本
  21. ピーマン 1個
  22. インゲン 10本

作り方

  1. 1

    厚手の鍋にサラダオイル(分量外、豚の脂があるので少しでいい)をなじませ、塩、こしょう(分量外)をした豚を色よく焼く。

  2. 2

    白ワインを入れて、強火でなべ底を綺麗に掃除するようにこそげ落としながら沸騰させる。ワインを1/3ぐらいに煮詰める。

  3. 3

    玉ねぎ、にんじん、セロリ、トマト、しょうが、にんにくとスパイスを入れスープを入れて強火で沸騰させる。

  4. 4

    あくを綺麗にとり、ふたをして20分煮込む。赤ピーマンとインゲン以外の残りのお野菜を入れ、お肉がやわらかくなるまで煮る。

  5. 5

    お肉がやわらかくなったら赤ピーマンとインゲンを入れてさらに20分ほど煮込む。最初から入れると色が悪くなります。

  6. 6

    粘り気のないシチューというかスープです。ごはんよりもクスクスに合います。

  7. 7

    クスクスは同量の沸騰した水と塩、オリーブオイルにクスクスを入れ、一かき混ぜしたらふたをして5分以上蒸らします。

コツ・ポイント

もともとは豚肉と鶏がらスープなしのベジタリアンレシピでした。塩が野菜の旨味を引き出します。しっかり塩をしてください。お野菜は葉物でなければ何でも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズ家の台所
ローズ家の台所 @cook_40037325
に公開
カリフォルニア在住18年になりました。毎日の食卓を大事に、シンプルに素材を生かしたお献立を心がけています。以前は料理教室を主宰していたこともありますが、今はもっぱら娘が生徒代わり。ローズ家の味を極めることに専念しています。並行してブログhttp://crowncity.exblog.jp/を毎日更新しています。
もっと読む

似たレシピ