焼かない和風スイートポテト?!

南瓜で作っても美味しいです。自然な甘みとともに、ごまときな粉の香ばしいかおりが口いっぱい広がりますよ。話題入り感謝です。
このレシピの生い立ち
いつも食べているスイートポテトとは違う味を求めて・・・。子供向けにやさしいおやつを、と考えました。卵、乳などのアレルギーの方や離乳時のベビーにも。
焼かない和風スイートポテト?!
南瓜で作っても美味しいです。自然な甘みとともに、ごまときな粉の香ばしいかおりが口いっぱい広がりますよ。話題入り感謝です。
このレシピの生い立ち
いつも食べているスイートポテトとは違う味を求めて・・・。子供向けにやさしいおやつを、と考えました。卵、乳などのアレルギーの方や離乳時のベビーにも。
作り方
- 1
さつまいもはスライスし、レーズンと一緒にレンジにかけるか、ひたひたの水で軟らかく煮ます。蒸し器でもOK.。
- 2
レーズンをつぶさないように気をつけながら、熱いうちにさつまいもをマッシュ。ここで味を見て必要なら砂糖を加えてください。
- 3
あら熱をとって、練りごまときな粉を入れます。成形するた際に柔らかければきな粉を、堅ければ練りごまを足します。
- 4
お好みの形に成形してできあがり。写真はラップを使って茶巾にしました。
- 5
スキムミルク入りでも。tamayura62さんのアレンジ。
- 6
奥)茶巾にせず、どらやきにin
手前)さつまいも→南瓜で - 7
←chokomi513さんの「HMで☆もちもち洋風どら焼き」 レシピID :18005091 もちもちで美味
- 8
ID:19904914 「さつまいもとおからのスコーン」もよろしく♪
- 9
時花菜さんの「昔ながらの懐かしい芋きんとん 」レシピID :18854406 も干し柿の自然な甘味を生かしたお菓子です。
- 10
2011.2.27話題入りしました。ありがとうございます。
- 11
プレミアムカテゴリ>ベビー&ママ>離乳食 後期に掲載されました。2012.9.14
- 12
「健康レシピ(糖尿病)」で、紹介していただいています。2013.4.8
- 13
2021.10.8クックパッドニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/42932
コツ・ポイント
1で芋とレーズンを一緒に調理することで、芋に甘みが移ります。甘いお芋ならレーズンだけでも甘みがつきますが、好みで砂糖の量を調整してください。練りごまによって香りがアップしますが、なければ、バターや生クリーム、豆乳などでも代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
♥スノーボールスイートポテト♥ ♥スノーボールスイートポテト♥
ひとくち食べるとふわっとろっと♡口いっぱいに広がるさついもの優しい甘み♡スノーボールクッキーのような見た目が可愛い♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ