ゴマときな粉の全粒粉入りクッキー

さいとうようこち
さいとうようこち @cook_40086757

香ばしい甘さ控えめなクッキーです。
好評だったのでレシピを載せました。
このレシピの生い立ち
どうせならおいしくて栄養たっぷりがいいなと思って、配合しました。

ゴマときな粉の全粒粉入りクッキー

香ばしい甘さ控えめなクッキーです。
好評だったのでレシピを載せました。
このレシピの生い立ち
どうせならおいしくて栄養たっぷりがいいなと思って、配合しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

80枚位
  1. 薄力粉 200g
  2. 全粒粉 100g
  3. バター(有塩) 140g
  4. きび砂糖 110g
  5. 1個
  6. ごま 大2
  7. きな粉 大2
  8. ニラオイル 3滴

作り方

  1. 1

    バターは室温で柔らかくしておく。
    急に作りたくなったら、レンジで柔らかくする。

  2. 2

    薄力粉と全粒粉を混ぜてから振るう。

  3. 3

    ①にきび砂糖を加えすり混ぜる。

  4. 4

    ③に卵を溶いて3回に分けて加えその都度よく混ぜる。

  5. 5

    ④にきな粉とゴマを加えて混ぜる。

  6. 6

    ⑤にふるった粉類を一気に加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  7. 7

    まとまってきたら手でまとめて、ラップにくるんで冷蔵庫で20分休ませる。

  8. 8

    型抜き前に170度25分で予熱を始める。
    オーブンシートを敷いた鉄板に好きな型で抜いた生地を並べる。

  9. 9

    170度25分を目安にオーブンで焼く。

  10. 10

    焼き上がったらクッキーを裏返し、再度オーブンの中に入れ余熱で水分を鉄板の上で飛ばす。

  11. 11

    ザルになるべく重ならないように置き、クッキーを冷ます。

コツ・ポイント

砂糖はきび砂糖でもテンサイ糖でもいいです。ミネラルが多いものを使ってください。
結構な量が出来るので、半分はアイスボックスにして後日切って焼いてもおいしいです。
ゴマは白、金、黒全部混ぜても一種類でもお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さいとうようこち
に公開
家族においしく食べてもらえることが私の仕事なのかなーと。元気に健康になれる手作りは、とても大事でとても好きです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ