
粉ふきいも

うさぎさま @cook_40156208
砂糖とお塩で味付け。普通の味。砂糖を入れてるのは隠し味で、ジャガイモの臭みをぬくためです。
このレシピの生い立ち
食べたかったから。なんとなく家庭科の授業を思い出して・・・^^;;我が家風にジャガイモの臭みをとるために砂糖をいれています。
粉ふきいも
砂糖とお塩で味付け。普通の味。砂糖を入れてるのは隠し味で、ジャガイモの臭みをぬくためです。
このレシピの生い立ち
食べたかったから。なんとなく家庭科の授業を思い出して・・・^^;;我が家風にジャガイモの臭みをとるために砂糖をいれています。
作り方
- 1
ジャガイモの皮を剥き、一口大に切り、水に入れて灰汁抜きをする。
- 2
鍋にジャガイモを入れて、ジャガイモがかぶるくらいの水を入れる。
- 3
ジャガイモの水がなくなる程度までゆで、ジャガイモをざるに取りだして水を切る。
- 4
鍋を水で洗い流し、ジャガイモを入れて中火にかけて、砂糖、塩、こしょうをかけて粉をふくまで炒る。
コツ・ポイント
4で一応鍋を水で洗ってから炒ると、鍋がこげにくいです。砂糖を入れていますが、甘くはありません。隠し味で、入れたほうがまろやかなジャガイモの味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18518708