とうもろこしご飯★バター醤油風味

ゆるり212 @cook_40043262
生のとうもろこしをダシと醤油で炊いて仕上げにバター。コーンにはやっぱりバター醤油♪生が出回る時期にはぜひ!(^^)!
このレシピの生い立ち
生のとうもろこしをたくさん頂いた時、試しに作ってたら美味しかったので、いろいろ工夫してみました。
とうもろこしご飯★バター醤油風味
生のとうもろこしをダシと醤油で炊いて仕上げにバター。コーンにはやっぱりバター醤油♪生が出回る時期にはぜひ!(^^)!
このレシピの生い立ち
生のとうもろこしをたくさん頂いた時、試しに作ってたら美味しかったので、いろいろ工夫してみました。
作り方
- 1
米を研いでザルに上げておく。
とうもろこしは粒を包丁でそいで外す。
る。 - 2
内釜に米、とうもろこしの粒+水(3合の目盛りから酒の分を引く)、★、芯、刻んだひげを入れて混ぜ炊き込みご飯モードで炊く。
- 3
炊けたらバターを落としてフタをして少しおき溶かしてから全体を混ぜる。
よそって青味をちらす。 - 4
★写真は、たまたまあったのでヤングコーン入り。
時期の時はぜひ生のとうもろこしで。焼きや蒸した物でもOK! - 5
【アレンジご飯】
和風のクリームソースをかけました。
ソースはベーコン、玉ねぎ、豆乳、白ダシ入り。
コツ・ポイント
ひげや芯も使うこと。風味が出ます。
コーンには醤油とバターが合うので塩を減らし醤油を増やしてもよいです。
似たレシピ
-
-
-
バター醤油味が美味しい!とうもろこしご飯 バター醤油味が美味しい!とうもろこしご飯
とうもろこしとバター醤油の相性は抜群!底にはおこげができて香ばしい風味でお箸がとまりません!とうもろこしの旬の時期に♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18520338