鶏ひき肉・豆腐・キノコのネギ生姜味噌炒め

ナムケン
ナムケン @cook_40037794

見た目はイマイチですが生姜が効いてて御飯が進みます。子供は御飯にかけて丼にして、たくさん食べてくれました。
このレシピの生い立ち
ネギ生姜味噌を買ったので使ってみました。

鶏ひき肉・豆腐・キノコのネギ生姜味噌炒め

見た目はイマイチですが生姜が効いてて御飯が進みます。子供は御飯にかけて丼にして、たくさん食べてくれました。
このレシピの生い立ち
ネギ生姜味噌を買ったので使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ネギ生姜味噌 小さじ2
  2. ☆しょうゆ 大さじ2
  3. ☆みりん 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ1
  5. 鶏ひき肉 100g
  6. しめじ 1パック
  7. しいたけ 10個ぐらい
  8. 絹ごし豆腐 3分の1丁(多くてもOK)
  9. 万能ネギ(余ってたから入れました) 小口切り大さじ2ぐらい
  10. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1+水大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆は合わせて混ぜておく。フライパンに油大さじ1を熱し、鶏ひき肉を炒め、しめじ、しいたけも炒める。

  2. 2

    全体に火が通ったら☆を加え、混ぜてから豆腐を入れて崩しながらさっと混ぜる。

  3. 3

    万能ネギを入れて、水溶き片栗粉を加えて混ぜたらできあがり。

コツ・ポイント

絹ごし豆腐なので、見た目ベタっとなりますが、味に問題ありません。木綿豆腐のほうがいいんだろうなあ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナムケン
ナムケン @cook_40037794
に公開
タイ(バンコク)に住んでいます。
もっと読む

似たレシピ