我が家の丼 豚肉の生姜炒め丼
そのまま食べてもご飯がすすむ生姜炒めを丼にしました。
このレシピの生い立ち
普段からご飯のすすむおかずを丼にして食べるのが好きなので。
作り方
- 1
玉ねぎを少し厚めにスライスし、キャベツは千切りにして水にさらす。
調味料は合わせておく。 - 2
フライパンに油を入れて熱し、玉ねぎを炒める。
- 3
玉ねぎに半分ほど火が通ったら豚こま肉を加えてさらに炒める。
- 4
豚こま肉に8割ぐらい火が通ったら、合わせた調味料を加えてさらに炒める。
- 5
しっかり火が通ったら、水溶き片栗粉を加えて少しとろみをつける。
- 6
ご飯にしっかり水気を切った千切りキャベツを適量のせる。
- 7
6の上に5をのせたら出来上がり。
コツ・ポイント
ここでは豚こま肉を使っていますが、豚バラ肉を使うともっとガッツリした丼になります。
千切りキャベツはなくてもOK。
オリゴ糖は砂糖でも大丈夫ですが、同じ分量だと甘すぎるので控えめに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20941737