大豆のお肉で☆肉味噌のレタスカップ

れいれいママ
れいれいママ @cook_40032718

ひき肉に代わりに大豆のお肉を使ってヘルシーな肉味噌にしました。レタスカップに盛り付けて野菜もしっかりいただきます☆
このレシピの生い立ち
肉味噌が大好きな我が家。
ダイズラボ「大豆のお肉」のクックモニターに当選したので、ひき肉の代わりに大豆のお肉でヘルシーな肉味噌を作ってみました。家族は大豆と気づかずに完食でした!いつもの肉味噌がカロリーオフで食べられるのは嬉しいですね。

大豆のお肉で☆肉味噌のレタスカップ

ひき肉に代わりに大豆のお肉を使ってヘルシーな肉味噌にしました。レタスカップに盛り付けて野菜もしっかりいただきます☆
このレシピの生い立ち
肉味噌が大好きな我が家。
ダイズラボ「大豆のお肉」のクックモニターに当選したので、ひき肉の代わりに大豆のお肉でヘルシーな肉味噌を作ってみました。家族は大豆と気づかずに完食でした!いつもの肉味噌がカロリーオフで食べられるのは嬉しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆のお肉(ミンチタイプ) 1袋
  2. サラダ油 大さじ1/2杯
  3. レタス(カップに使います) 3〜4枚
  4. (a) 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  5. (a)人参(みじん切り) 1/2本
  6. (a)ピーマン(みじん切り) 1個
  7. 【調味料】
  8. 味噌 大さじ1
  9. しょうゆ 小さじ1/2
  10. みりん 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1と1/2
  12. 豆板醤 小さじ1/2〜
  13. だしの素(細粒) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    レタスは洗って水気を切り、お皿に並べておく。*そぼろを盛りつけるので細かくしない。
    (a)の野菜はみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、(a)の材料を入れ玉ねぎが透き通るまで炒める。水分を切った大豆のお肉を入れ更に炒める。

  3. 3

    調味料を別に合わせておき、フライパンに入れて全体をよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    用意しておいたレタスに盛り付ける。

コツ・ポイント

調味料は直接フライパンに入れずに、別容器で混ぜ合わせてから入れる。(味噌が混ざりきらずにしょっぱくなるので。。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいれいママ
れいれいママ @cook_40032718
に公開
三重県在住。料理やお菓子作りが(中でもスコーン(^▽^))大好きです。時間ができればキッチンで色々作っています(*^^*)よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ