作り方
- 1
ごぼうは皮をこそげ取り、斜め薄切りにしてから千切りに、5~10分水にさらしてアク抜きする。
- 2
にんじんもごぼうと同じサイズの千切りにする。
- 3
フライパンに油を熱し、水気をよく切ったごぼう&にんじんを全体に油が回るように2~3分ほど炒める。
- 4
だし汁・酒・砂糖を加え2~3分炒め煮する。
- 5
しょう油・みりんを加え汁気がなくなるまで炒め煮する。 ゴマ油、おこのみでゴマを加えて出来上がり。
- 6
*ごぼうの皮*
こそげ取る時くしゅくしゅのアルミホイルorナイロンスポンジで軽くこすると簡単
コツ・ポイント
ピリ辛がお好みの方は、赤唐辛子小口切り1本分を③でごぼうと一緒に炒めてね。
ー冷凍保存ー 冷めたら煮汁をきって密封できる冷凍用保存袋に平らに入れて冷凍。
1食分ずつ小分けして冷凍するとお弁当には使いやすいですね。自然解凍でOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18522245