プチイタ!香草ステーキ&バーニャ

みっくぅ〜ん
みっくぅ〜ん @cook_40173992

簡単に2品作れて肉、魚、野菜を食べまくり!!
このレシピの生い立ち
バーニャゎ店で食べた味を友達が再現してくれてマネして作りました。ステーキゎいつもと違う味で食べたくなりバルサミコ酢ソースに合う味付けを考えました。またソースなしでもイケます。二品とも材料が大体一緒なので簡単ですよ!

プチイタ!香草ステーキ&バーニャ

簡単に2品作れて肉、魚、野菜を食べまくり!!
このレシピの生い立ち
バーニャゎ店で食べた味を友達が再現してくれてマネして作りました。ステーキゎいつもと違う味で食べたくなりバルサミコ酢ソースに合う味付けを考えました。またソースなしでもイケます。二品とも材料が大体一緒なので簡単ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人〜
  1. セロリ 1〜2束
  2. (バーニャ)
  3. パプリカ 1個
  4. オイルサーディン 6〜8匹
  5. にんにく 大3片ぶつ切り
  6. 牛乳 50cc
  7. アスパラ 適量
  8. (他お好みで) オクラ、大根、ヤングコーン、ブロッコリー等
  9. オリーブオイル 適量
  10. 適量
  11. 醤油 お好みで
  12. (ステーキ)
  13. お肉() お好きなg
  14. バルサミコ酢ソース
  15. にんにく 2片みじん切り
  16. セロリ バーニャの茎を3本みじん切り
  17. セロリの葉
  18. ローズマリー 適量
  19. ナツメ 少量
  20. 塩胡椒 お肉に馴染む量
  21. ブラックペパーあらびき お好みで
  22. オリーブオイル 大さじ3
  23. ワイン 30cc

作り方

  1. 1

    (バーニャ編)
    野菜をスティック状に切り氷水につける。セロリゎ茎の緑色の部分を剥いて葉と分けて下さい。

  2. 2

    にんにくと牛乳を器に一緒に入れ、レンジで3分ほど加熱する。

  3. 3

    加熱したにんにくを取り出し、(残った牛乳は使います)オイルサーディンと一緒にまな板の上でみじん切りにしベースト状にする。

  4. 4

    ③を残った牛乳の器に入れ、オリーブ、塩、醤油で味を整えます。(塩見が効いた感じ!!)

  5. 5

    ④をレンジで1分30秒加熱したら完成。野菜を水切りし付けて食べまくっちゃいましょ〜!

  6. 6

    (ステーキ編)
    お肉に塩胡椒、ブラックペパーを振りかけ下味をつけます。味が馴染んだらサイコロ切りにして下さい。

  7. 7

    熱したフライパンにオリーブを入れ、弱火でカリカリになるまでにんにくとセロリの茎を炒めます。

  8. 8

    ⑦にローズマリー、ナツメグを混ぜ合わせ、肉を入れてから強火で焼いてきます。

  9. 9

    肉の赤い部分がなくなってきたら白ワインとセロリの葉を入れて水気がなくなるまで炒めます。

  10. 10

    ⑨が出来あがったら葉と肉を分けて皿盛り、最後にバルサミコ酢ソースをかけて出来上がり!!

コツ・ポイント

写真のお肉ゎアメリカ産¥178の超→安いお肉だったのですが、旦那が食べた瞬間『この肉高いだろ!』っと言ったぐらぃ味が最高でした。バルサミコゎ『キューピーのイタリアンテ』を使いました。スーパーで売ってます(^w^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっくぅ〜ん
みっくぅ〜ん @cook_40173992
に公開
こんにちゎ。28才、3匹子持ちの×1ママです(笑)ぅちゎ結構、食にゎこだわりを持ってて、皆さんに色々教えてもらったみたぃに、ぅちの料理を気に入ってもらえたら嬉しぃです!!
もっと読む

似たレシピ