作り方
- 1
にんにくは小房に分ける
- 2
1つずつ皮を剥いていき、芯を切り落とす。
- 3
写真のような状態になったら、瓶にいれていく。
- 4
にんにくを入れ終わったら醤油を足していく。
- 5
醤油は自分の好みの量でok。
早ければ次の日には香り始めます。 - 6
びんの蓋に付箋で漬けた日を書いておくと便利です。
- 7
一応にんにく醤油って書いておくと冷蔵庫から取り出すのが楽です。付箋は瓶も汚れないのでとても便利アイテムです。
コツ・ポイント
面倒くさいと思いますが、にんにくはしっかり皮を剥いた方が香ります。香りが足りないと思う人はにんにくを潰してみるといいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18523689