超簡単★冷蔵庫の残り物で中華炒め

FKbaby @cook_40062418
冷蔵庫にちょっとずつ残ってるもので中華炒めです!具材を変えても問題ないです★
このレシピの生い立ち
野菜一掃したくて(´д`|||)。基本の調味料は一緒なので、具材は余り物何でもOKです!
超簡単★冷蔵庫の残り物で中華炒め
冷蔵庫にちょっとずつ残ってるもので中華炒めです!具材を変えても問題ないです★
このレシピの生い立ち
野菜一掃したくて(´д`|||)。基本の調味料は一緒なので、具材は余り物何でもOKです!
作り方
- 1
ボールに卵と■を入れて混ぜる。フライパンに油(分量外)を熱して卵を入れる。2、3回混ぜたら、半熟のままボールに取る。
- 2
同じフライパンにごま油を熱してにんにくとしょうがを入れ、豚バラ、もやしを入れて炒める。火が通り始めたら水を入れる。
- 3
もやしが蒸されたらニラ、(1)で作った卵を入れる。塩こしょうと顆粒中華だしで味を整え水溶き片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
卵はフライパンで混ぜすぎないようにして下さい。大きい方が見た目がキレイです!あとでまた火を通すので卵は半熟で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!香港で食べた味!豆腐の中華炒め 簡単!香港で食べた味!豆腐の中華炒め
昔、香港の小さな食堂で食べた味を再現してみようと試して作ってみました。香港で食べたものは豆腐とイカとコーンだけでしたが、具材は色々入れて、醤油味、塩味など味や具材を変えて楽しめるので冷蔵庫にあるもので作れちゃいます。LOVEWAY
-
-
-
-
-
簡単作り置き!チンゲン菜の中華炒め 簡単作り置き!チンゲン菜の中華炒め
チンゲン菜をまるごと使った中華炒めです。さっと炒めてシャキシャキ食感を楽しんで! 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18523722