パキパキ生姜の保存

りりけん
りりけん @cook_40037831

面倒なみじん切りもこれなら必要な分をパキパキ折って使えるから便利です♪
このレシピの生い立ち
料理教室の先生に教えてもらいました~

パキパキ生姜の保存

面倒なみじん切りもこれなら必要な分をパキパキ折って使えるから便利です♪
このレシピの生い立ち
料理教室の先生に教えてもらいました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 お好きなだけ~

作り方

  1. 1

    生姜をみじん切りします。

  2. 2

    要らないトレイなど平になるものにラップをします。
    (トレイの大きさは生姜の量によります。)

  3. 3

    みじん切りした生姜を薄く広げてラップを折りたたむ。
    生姜は5㎜くらいの薄さになるように広げます。

  4. 4

    そのまま冷凍庫へ~固まればもうトレイは要りません。
    あとは使う時に必要な分だけパキパキ折って取ります。

  5. 5

    薄切りバージョン
    2枚ずつくらい重ねていっぺんにラップ!

  6. 6

    千切りバージョン
    縦に方向を揃えてあまり重ならないように~
    これも使う分だけパキパキ!

コツ・ポイント

薄く広げて冷凍するだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りりけん
りりけん @cook_40037831
に公開
キッチンへ来てくれて どうもありがとう♡子育てに追われなかなか更新出来ませんが、のんびり料理を楽しみま~す♪
もっと読む

似たレシピ