つくね弁当

いなかっぺかーたん
いなかっぺかーたん @cook_40168033

なにか一品と言う時に役立ちます
このレシピの生い立ち
鶏の挽肉しか冷蔵庫になく、家にあるストック瓶詰めで息子の弁当作りました

つくね弁当

なにか一品と言う時に役立ちます
このレシピの生い立ち
鶏の挽肉しか冷蔵庫になく、家にあるストック瓶詰めで息子の弁当作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏挽肉 200g
  2. なめたけ 大さじ5
  3. ごま 大さじ5(好みの量でOK)
  4. 麩(おろしで粉にして) 大さじ3

作り方

  1. 1

    ボールに材料をいれ、混ぜる。

  2. 2

    好きな大きさに丸める。(私はカレー用スプーンを使いました)

  3. 3

    あとはフライパンで焼くだけ。できあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

オレンジページのレシピをヒントに。ほんとうは、ごまは表面につけて焼くのですが、ごまが焦げやすいし、こっちのほうが簡単なので、ぜんぶ混ぜて焼いちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いなかっぺかーたん
に公開
最近手作り菓子にはまっています。でも、料理の方はマンネリ化してまして。、レシピを増やしたく思います。子供と楽しく作れる料理レシピを増やしたいです!
もっと読む

似たレシピ