★中華風・きゅうりのピリ辛浅漬け

Mawaru7
Mawaru7 @cook_40042285

★09-5-26①+10話題入り★★★なにか辛いのつまみたい時に。夏にぴったり簡単一品☆

このレシピの生い立ち
 和風じゃないきゅうりの浅漬けが食べたくて、ラー油かけてピリ辛に。

★中華風・きゅうりのピリ辛浅漬け

★09-5-26①+10話題入り★★★なにか辛いのつまみたい時に。夏にぴったり簡単一品☆

このレシピの生い立ち
 和風じゃないきゅうりの浅漬けが食べたくて、ラー油かけてピリ辛に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. aしょう油 大2弱
  3. aごま 大1
  4. aラー油 小1
  5. a砂糖 小1/3
  6. 白ゴマ(お好みで) 小1
  7. 適宜
  8. 鷹のつめ お好みで

作り方

  1. 1

    きゅうりは叩いて、(めん棒などで)乱切りに。軽く塩をふる。

  2. 2

    a の材料をタッパーかビニール袋に入れて、きゅうりをつける。(なじませる)
    15分位したらOk’好みで鷹のツメも

  3. 3

    食べる前に白ゴマをかけて。

  4. 4

    ○乱切りは○
    藤宗BJさんの「★ランラン乱切り♪」レシピID709511
     とっても楽しい乱切りです★

コツ・ポイント

★ かんたんなので、コツはないです。が、長時間なじませるときはラー油やしょう油など控えめに。。
★タッパーや器できゅうりを漬ける場合は途中でかきまぜて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mawaru7
Mawaru7 @cook_40042285
に公開
☆のんびりレシピエール♬旅と映画、音楽、サッカー大好き。SC相模原 http://www.scsagamihara.com/カレー部☆
もっと読む

似たレシピ