筍と鶏団子の煮物

@LECHE
@LECHE @cook_40038515

ふわふわ肉団子と甘い新玉♡ワカメたっぷりでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
毎年筍を頂くので。

筍と鶏団子の煮物

ふわふわ肉団子と甘い新玉♡ワカメたっぷりでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
毎年筍を頂くので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. タネ
  2. 鶏挽肉 150g
  3. ねぎみじん切り 5センチ分
  4. 生姜みじん切り 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1/2
  6. 大さじ1/2
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. ひとつまみ
  9. 1/2個
  10. 筍(水煮) 中1個(130g前後)
  11. 新玉ねぎ玉ねぎ可) 中1個
  12. わかめ(お好きな物で) 生40g使用しました。
  13. 醤油(あれば薄口) 大さじ2
  14. 大さじ1
  15. みりん 大さじ1と1/2
  16. 出し汁 400cc

作り方

  1. 1

    ボウルにタネの材料の卵までを入れ捏ねる。筍の下の方は1センチ弱の半月切り、穂先は写真のように切る。玉ねぎはくし切りに。

  2. 2

    鍋に出し汁と調味料を入れ煮立て、タネを一口サイズに丸めて入れる。濡らしたスプーンや手でどうぞ。固まってきたら筍を入れる。

  3. 3

    灰汁を取り火を弱め、落とし蓋をして7.8分煮る。玉ねぎを入れて更に5分弱。最後にワカメを入少し煮たら出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

玉ねぎは新玉であれば少し大きめに切ってサッと、普通の玉ねぎであれば少し長めに煮て下さい。
ワカメは生、乾燥、塩蔵、何でもOKです。お好みの量でどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@LECHE
@LECHE @cook_40038515
に公開
☆☆はじめまして☆☆☆子育て奮闘中につき、皆様のレシピに日々お世話になっています。あの人もあの人も元気かなー?
もっと読む

似たレシピ