筍鶏団子煮

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

この鶏団子をいれると味に失敗無しだよ!
筍が美味しいのか鶏団子が美味しいのか・・
このレシピの生い立ち
肉団子、鶏団子か・・
愛娘の大好物はなんやと聞かれてもこたえきれません。
なぜならば・・愛娘はいつも美味しいと顔が壊れんばかりの笑顔で笑ってくれるからです。
食べさせたいなー・・。

筍鶏団子煮

この鶏団子をいれると味に失敗無しだよ!
筍が美味しいのか鶏団子が美味しいのか・・
このレシピの生い立ち
肉団子、鶏団子か・・
愛娘の大好物はなんやと聞かれてもこたえきれません。
なぜならば・・愛娘はいつも美味しいと顔が壊れんばかりの笑顔で笑ってくれるからです。
食べさせたいなー・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (アク抜き済み・水煮OK) 600g
  2. 鶏挽肉 150g
  3. ネギ 100g
  4. 600ml
  5. カツオだし(顆粒) 小2
  6. ★酒 大3
  7. ★みりん 大3
  8. ★砂糖  大1
  9. ★醤油 大3
  10. とろみ用片栗粉 大1
  11. とろみ用水 大1

作り方

  1. 1

    筍をサイコロのようにざくっと切って★印を鍋に入れて一緒に煮る

  2. 2

    煮てる間、挽肉とネギを練り合す。
    油がでると表面が白くなるの。
    旨みがでた瞬間ね!さ、丸めるよ!

  3. 3

    鍋がグツグツしだしたら、丸めた肉団子を一個づつ投入。
    丸めながら一個づついれる感じがBEST。

  4. 4

    煮立たせて5分したら火を消す。
    お好みでとろみが欲しい時は片栗粉大1と水1で溶いて火を消した瞬間に回し入れて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏挽肉とネギが団子になってなんでも美味しくするんだと確信!
砂糖大1を入れなければうどんの肉団子汁になるよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ