鶏団子と春雨煮

なおこ☆☆☆
なおこ☆☆☆ @cook_40214514

軟骨入りのコリコリふわふわ団子とコラーゲンたっぷりのスープは女性大好きです。
このレシピの生い立ち
角煮を作る際にバラ肉を下ゆでしたスープを利用したくて。

鶏団子と春雨煮

軟骨入りのコリコリふわふわ団子とコラーゲンたっぷりのスープは女性大好きです。
このレシピの生い立ち
角煮を作る際にバラ肉を下ゆでしたスープを利用したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 130g
  2. 鶏軟骨 80g
  3. にんじん 1/3本
  4. ねぎ 1/3本
  5. 1個
  6. 片栗粉 適量
  7. しょうが(すりおろし) 小さじ1
  8. 春雨 適量
  9. スープ(豚角煮の際の下ゆで) 500ml
  10. 醤油・塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    豚角煮を作成した際、バラ肉を下ゆでしたスープをとっておく。なければ中華スープなどで代用も。

  2. 2

    鶏軟骨、にんじん、ねぎはフードプロセッサーでみじん切りに。

  3. 3

    ひき肉、みじん切りにした②、しょうが、卵をこねて、片栗粉で固さを調整する。

  4. 4

    スープを沸かし、丸めた③を入れ、浮いてきたら、春雨を入れる。

  5. 5

    塩・こしょう・醤油で味を整え、水溶き片栗粉でいい固さにとじる。

コツ・ポイント

団子は食感が欲しかったので軟骨を入れましたが、なくてもいいと思います。
醤油は抑えめ、ブラックペッパー多めがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおこ☆☆☆
なおこ☆☆☆ @cook_40214514
に公開
手料理を喜んでもらえるのが幸せです。
もっと読む

似たレシピ