我が家の“お雑煮”

なっサン @cook_40040163
お醤油ベースのあっさり雑煮♪すっごく簡単!
クセがないのでどなたでも美味しく食べれます❤
岡山県バージョンかな…
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていた✧おふくろの味✧
我が家の“お雑煮”
お醤油ベースのあっさり雑煮♪すっごく簡単!
クセがないのでどなたでも美味しく食べれます❤
岡山県バージョンかな…
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていた✧おふくろの味✧
作り方
- 1
~下準備~
●人参…細切り
●とりササミ…そぎ切り
●ほうれん草…ざく切り
●かまぼこ・あげ…食べやすく切る - 2
鍋に多めの湯を沸騰させ、おもちを入れる。
すぐに弱火にし、お餅が柔らかくなるまで茹でる - 3
鍋に◆を煮立て、ささみ・人参を入れアクを取りながら中火で3分煮る。
かまぼこ・あげ・ほうれん草の茎の部分を加え1分煮る - 4
ホウレン草の葉の部分を入れ火を止める。
器にお餅・スープを入れたら完成!
コツ・ポイント
ホウレン草は食べてもアクを感じない為、あえて下茹でしていません。
お餅を茹でる際は必ず弱火でジックリと!
強火で一気に茹でるとお餅が溶けてしまいます…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18525728