コウタケの炊き込みご飯

台所ママ @cook_40174197
コウタケの独特のかおりと食感を大切にしました。
このレシピの生い立ち
昔は良く食べたコウタケも、最近はすっかりお目にかかる事がなく寂しい思いをしていました。今年は茸も豊作だと聞きましたが・・・。まさか、コウタケに出会えるとは、大感激です!「道の駅」で見つけました。早速、炊き込みご飯を作りました。
コウタケの炊き込みご飯
コウタケの独特のかおりと食感を大切にしました。
このレシピの生い立ち
昔は良く食べたコウタケも、最近はすっかりお目にかかる事がなく寂しい思いをしていました。今年は茸も豊作だと聞きましたが・・・。まさか、コウタケに出会えるとは、大感激です!「道の駅」で見つけました。早速、炊き込みご飯を作りました。
作り方
- 1
コウタケのみを別に少し甘味を持たせて出汁を多めに煮ました。
- 2
残りの具を少量の油で炒め、コウタケを煮た汁を入れ、味を調整し煮ます。出汁を多目にし、ご飯を炊く時に入れます。
- 3
炊き上がったご飯と具を混ぜ出来上がりです。上乗せに春菊を千切りにして、紅ショウガと共に乗せました。
- 4
残りのコウタケは焼いてお醤油でいただきました。
コツ・ポイント
折角手に入れたコウタケ!たくさんの人に食べて頂きたくて、心をこめて作りました。
コウタケはかおりがすごくいいので牛蒡とか人参を入れても大丈夫。
でも、豪快にコウタケだけを甘く煮て、白く炊き上がったご飯に混ぜ食べる!これもいいですね!
似たレシピ
-
-
-
鶏肉、ゴボウ、シメジの炊き込みご飯! 鶏肉、ゴボウ、シメジの炊き込みご飯!
炊き上がりの味と香りで…元気の出る、炊き込みご飯はいかがでしょうか?(*^_^*)★水の分量を追記して調整しました ♪omame♪♪♪ -
-
新米で「鶏とキノコの炊き込みごはん」 新米で「鶏とキノコの炊き込みごはん」
新米が出回り始めたので、炊き込みごはんをつくってみました。基本レシピは飯島奈美さんの『LIFE』を参考にしました。由良上野介
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18525854