
ノンオイル☆黒糖ミルク風味のバナナケーキ

バナナとヨーグルトのおかげで、ノンオイルでもしっとり、もっちり♪ 黒糖&ミルクのコクと風味が美味しいバナナケーキです。
このレシピの生い立ち
スミ子さんの「たまごのケーキが恋をした。(レシピID :370369 )」の素朴なケーキが大好きです♪コンデンスミルクは手作りで節約(笑)。バターを省いて、完熟バナナとヨーグルトを。予想以上にしっとり、もっちりで、救済大成功!!
ノンオイル☆黒糖ミルク風味のバナナケーキ
バナナとヨーグルトのおかげで、ノンオイルでもしっとり、もっちり♪ 黒糖&ミルクのコクと風味が美味しいバナナケーキです。
このレシピの生い立ち
スミ子さんの「たまごのケーキが恋をした。(レシピID :370369 )」の素朴なケーキが大好きです♪コンデンスミルクは手作りで節約(笑)。バターを省いて、完熟バナナとヨーグルトを。予想以上にしっとり、もっちりで、救済大成功!!
作り方
- 1
オーブンを170度に余熱。全粒粉以外のBの粉類を合わせてふるう。バナナはフォークなどで潰しておく。クルミは刻む。
- 2
Aの材料でコンデンスミルク作り。(ぷりマンさんの「コンデンスミルク♥」レシピID :17964316 を参考にしています)
- 3
Aをすべて大きめの耐熱ボウルで混ぜ、レンジで3分。取り出して混ぜ、レンジで5分。これを少しとろみがつくまで繰り返す。
- 4
3にヨーグルト、潰したバナナを加えて混ぜる。卵も1個ずつ加え、その都度よく混ぜる。
- 5
4にふるった粉類と全粒粉を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。クルミなどは、途中まだ粉気があるうちに加える。
- 6
5を型に入れて空気を抜き、予熱したオーブンで20~25分焼く。竹串などを刺して、何もついてこなければ焼き上がり。
- 7
焼き上がったら、熱いうちにラップなどで包んで冷ますと、しっとり仕上がります。
- 8
*メモ*
コンデンスミルクを作らなくても、市販のもの100ccでもOKです。 - 9
*メモ2*
全粒粉を使わず、中力粉で置き換えても大丈夫だと思います。または全量薄力粉で代用でも。 - 10
余談…
とてもよく膨らみます!TOP写真は、あまりに妙な膨らみ方をしたので記念に(笑)
コツ・ポイント
コンデンスミルクを作ったボウルにそのまま材料を加えていくと楽なので(笑)、大きめのボウルを使うといいです。コンデンスミルクはゆるめで大丈夫。甘さ控えめなので、お好みで黒糖を増やしてください。
どんどん混ぜていくだけの簡単レシピです☆
似たレシピ
-
オススメです!ノンオイル*黒糖バナナケーキ* オススメです!ノンオイル*黒糖バナナケーキ*
ホットケーキMIXで簡単♪ノンオイルのバナナケーキですヾ(^▽^)ノ溶けた黒糖が美味しいよ♪ yuzuyum -
-
ノンオイルおからバナナケーキ ノンオイルおからバナナケーキ
ノンオイルのおからバナナケーキです。ID17465989のノンフラワー、ノンオイルのものよりしっとりモッチリ、バナナの甘みが感じられるケーキです。 マミィー -
-
-
ココナッツオイルと黒糖のバナナケーキ ココナッツオイルと黒糖のバナナケーキ
ココナッツと黒糖とスパイスの風味がバナナによく合います。南国の香り〜♪しっとりずっしり満足感のあるケーキです。 CHRISHOLIC -
その他のレシピ