トウモロコシご飯♪

rupinIH @cook_40142789
子供たちが大好きなトウモロコシご飯。IHのタイマー利用で簡単に作れます!芯を一緒に入れるのがコツ。風味が一段と増します。
このレシピの生い立ち
生のトウモロコシが出ると毎年必ず作って、そのままと焼きおにぎりと2種類の味を楽しみます。
トウモロコシご飯♪
子供たちが大好きなトウモロコシご飯。IHのタイマー利用で簡単に作れます!芯を一緒に入れるのがコツ。風味が一段と増します。
このレシピの生い立ち
生のトウモロコシが出ると毎年必ず作って、そのままと焼きおにぎりと2種類の味を楽しみます。
作り方
- 1
米を研いで厚手の鍋に入れ、同量の水を入れて30分くらい浸しておく。
- 2
トウモロコシは皮を剥いて半分位の長さにカットし、トウモロコシの粒を芯から外しておく。
- 3
1に塩と酒を入れて混ぜ、トウモロコシと芯を一緒に米の上に置き、蓋をして沸騰するまでは火力中で加熱。
- 4
沸騰したら底からひと混ぜして火力弱にし、12分タイマーをかけて加熱し、そのまま余熱で10分蒸らす。
- 5
蒸らしたら、芯を取り出して全体を混ぜ合わせて出来上がり♪
- 6
焼きおにぎりにする時は、フライパンにバター大さじ1を入れ、溶けた所におにぎりをおいて両面をこんがり焼く。
- 7
焦げ目が付いたら仕上げに醤油を少々回し入れて全体に焼き付けると美味しい焼きおにぎりに♪
コツ・ポイント
生トウモロコシを使用し、粒だけでなく芯を一緒に入れるのがコツ。そのまま食べても焼きおにぎりにしても美味しい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
土鍋で丸ごととうもろこしデトックスご飯 土鍋で丸ごととうもろこしデトックスご飯
ヒゲと芯を一緒に炊き込む事により全ての栄養をご飯に吸わせ風味もアップ!とうもろこしはカリウムや亜鉛の栄養がたっぷりです♡ MEGO♪ -
丸ごととうもろこし+梅干しだけ☆炊込ご飯 丸ごととうもろこし+梅干しだけ☆炊込ご飯
とうもろこしの芯まで入れて炊くと甘みが増します。塩分は梅干しだけなので子供にも安心してあげれます。 nigo2008 -
とうもろこしのごはん とうもろこしのごはん
薬膳教室で習ったとうもろこしのごはん。とうもろこしが入ったごはんは『ケチャップ味』じゃないの??これは素材の甘みがしっかり生きる一品です。子供も大人も大好きなとうもろこしをたっぷり入れて♪ さんたろうまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18526663